転職活動

【違いは?】SIerからITコンサルへの転職について考える【年収は上がる?】

私はSIerと呼ばれるシステムインテグレーターに分類されるような会社で働いているのですが、キャリアアップの選択肢としてITコンサルに転職していく同僚が多いです。

理由としては、システムインテグレーターとITコンサルはどちらもシステム構築の上流の工程に関わる職種であり、中でもITコンサルは最上流工程であるシステム化戦略や企画の立案に携わることができるからだと思います。

このことから言えるのは、最上流の工程を担うコンサルがイケてないと、SIer以下のIT企業で働く人達が非常に苦労します。

何度もITコンサルの人とも仕事をしていますが、優秀なコンサルは技術にも明るくて、実現できる範囲や手段を正確に把握しクライアントとも握ってくれるので非常に仕事をし易いですが、稀に本当に無能な人もいます。

そういった人はSIerの社員からの突き上げをくらいますし、もちろん嫌われるので、非常に仕事をしずらいと思います。

ちょっと話がそれましたが、今回はSIerからITコンサルタントへの転職という観点で、業務の違いや、年収なども含めてどのように変化するのかを見ていきたいと思います。

Contents

SIerとITコンサルの業務の違いって?

冒頭でも記載しましたが、システム構築にあたっての目線が違います。
IT系コンサルティングファーム、システムインテグレーターのそれぞれの役割は次の通りです。

IT系コンサルティングファーム(ITコンサル)

ビジネスの目線から、ビジネスプロセスにおけるIT化の範囲(スコープ)を検討する。
クライアント企業の経営層の立場から、ビジネスをより加速させるために必要なIT戦略を立案する。
システム化スコープやIT戦略に基づいた、各システムに求めれられる要件の概要を決定する。

SIer(システムインテグレーター)

顧客(顧客側の立場のITコンサル)から提示される要件に基づき最適な方式でのシステム構築を検討する。
実際のシステム構築の各工程(要件定義〜設計・製造〜試験など)を実行し、完成したシステムを納める。

単純化して考えたITコンサルとSIerの違い

ITコンサル:何をどこまで実現するか考える人達
SIer:どうやって実現するか考える人達

とも言えるでしょう。

ただし、近年では、ITというのは最早ただの効率化の道具ではなく、ビジネスを加速させる強力な武器となっています。
このような背景から、ITコンサル・SIerの事業領域の境界線は非常に曖昧なものになってきており、ITコンサルであっても、実際にやっていることはSIerでいうPMやエンジニアのようなことをしている人も多かったり、SIerであっても顧客側に入り込みコンサルとして仕事をしている人も多いです。

特にこの傾向は内製化を積極的に進める大手のITコンサルや、顧客のITパートナーとして継続的な関係を目指す大手のSIerほど顕著です。

じゃあ年収はどう違うのか

SIerのSEからコンサルタントに転職する人の主目的の一つに年収アップを狙う人も多いと思います。
おおよそ100万円〜200万円程度、年収がアップするという噂をよく聞きます。

ここでは、SIerのSEからコンサルタントへ転職後の収入の変化をイメージするため、国内の大手SIerと、特にSEからの転職先として人気の外資系のコンサルティング会社の年収を比較していきたいと思います。

今回、国内のSIerの大手として取り上げるのは次の5つの企業です。
野村総合研究所(NRI)、NTTデータ、日立製作所、日本電気(NEC)、富士通

SEからの転職先として取り上げるコンサルティングファームは次の4つです。
アクセンチュア、PwC、デロイトトーマツコンサルティング、KPMGコンサルティング

国内大手SIerの平均年収

会社 平均年収 平均年齢
野村総合研究所 1,151 40
NTTデータ 812 38
日立製作所 850 41
富士通 797 43
NEC 805 43

NRI以外は、おおよそ40歳で800万円〜850万円程度の年収というイメージでしょうか。
証券系の血筋を引くNRIはさすがの高収入ですね。

その分激務が有名な企業ですが、コンサルに転職しても同じことが言えるので、NRIで働けるような人は、あとは仕事内容でどちらの仕事が向くかという観点で考えるのが良いでしょう。

コンサルティングファームの平均年収

会社 平均年収 平均年齢
アクセンチュア 951.5 42
PwC 997 42
デロイトトーマツコンサルティング 925 42
KPMGコンサルティング 960 42

 

42歳でおおよそ950万円〜1000万円の年収となるようです。

外資系のコンサルティングファームの場合、インセンティブによって年収が大きく変動します。

そのため、自身の業績によってはこれよりも大きく上ブレることも、下振れすることもあるとは言いますが、
おおよそSIerよりも100万〜200万程度年収が上がるというイメージは正しそうです。

注:外資系のコンサルティングファームは、平均年収、平均年齢について正確な情報を手に入れるのが難しいため、平均年齢を42歳に揃えた場合の想定年収を転職サイト等から推定しています。そのため、この数字は参考程度に考えて貰えればと思います。

SIerからITコンサルへの転職に向いているはどんな人か

最後に、SIerからITコンサルに転職するにあたって、このキャリアパスを歩むのに向いているかを考えたいと思います。

ゼロベースで物事を考えるのが好きな人

SEとITコンサルの最大の違いとも言えるのが、何が問題か、それをどんなシステムで解決するか考えることがミッションという点です。

SIerでSEをしていると、RFI(情報提供依頼)やRFP(提案依頼書)なんかを目にしたことがある人も多いと思います。

これらの取りまとめを行うのがまさにコンサルの仕事です。

こういったドキュメントを見て、

  • 本当に解決すべきなのはこの課題なんだろうか
  • なんでこんなシステム要件なんだろう
  • もっとこうシステムにした方が良いのに

などなどを考えてしまうような人は、ITコンサルの仕事に向いていると思います。

上流工程での顧客折衝が得意な人

コンサルはその仕事の性質から、どうしても顧客の経営層やシステム部門の責任者等の幹部達との折衝が必要になってきます。

高いコミュニケーションスキルはもちろん重要ですが、同じ社内であっても利害が異なる責任者達への提案・利害調整や説得など、単なるコミュニケーション能力の枠では収まらないような、難易度の高いスキルが必要となります。

上述のような場面では、もちろんロジカルな思考や、課題分析・問題解決スキルも必要となるのは言うまでもありませんが、クライアントとの長期に渡る関係性というのも、継続的にクライアントを支援するコンサルタントの立場では重要です。

そのため、オフラインでのコミュニケーションを代表とする懐に入り込むようなヒューマンスキルも求められます。

技術へのアンテナが高く、幅広い技術に精通している人

ITコンサルの一番の強みになり得るのが、最新の技術に精通していて、これを活用した問題解決や競争力の強化を提案できるというスキルです。

逆にここに疎いコンサルタントは、求めれられていないと言っても良いでしょう。

あらゆる技術分野においてクライアントを上回る知識を保有しており、それを活用した提案をしてくれる
という部分にクライアントは対価を支払っているのですから当然です。

これができないコンサルタントは、クライアントからもベンダからも信頼されず、業界を去ることになるでしょう。

実際にすべてを実装するのはもちろんベンダー側の人間になることがほとんどですが、技術動向を追いかけるのが好きで、それを活用した課題解決を考えるのが得意な人はコンサルタントにも向いていると言えるでしょう。

コンサルへの転職でおすすめの転職エージェント

最後に、コンサルへの転職を考えた際に、利用すべきおすすめの転職エージェントについてご紹介します。

いずれのサービスも無料で利用できるので、まずは情報収集だけでも登録してみることをおすすめします。

1. MyVision




MyVisionはトップコンサルティングファーム出身者が提供する、コンサル業界への転職に特化した転職支援サービスです。

MyVisionのおすすめポイント
  1. コンサルティングファームへの転職に特化して支援してきた過去実績に裏付けられた独自の選考対策が無料で利用可能
  2. 国内で事業を展開する200以上のほぼ全てのコンサルティングファームとのコネクション
  3. コンサルティングファーム出身のエージェントが多数在籍しているため、コンサルティングファームの生の実情を知ることができる

“MyVision”はコンサルへの転職を目指すのであれば、登録必須のサービスです。
もちろん無料で利用できる転職支援サービスなので、情報収集だけでもまずは登録してみることをおすすめします。

MyVision公式HP

2.アクシスコンサルティング



アクシスコンサルティングは、SIerからコンサルティング業界への転職活動をする上では利用必須のサービスです。

アクセンチュアやBIG4を中心に、IT系からのコンサルティングファームへの転職に強みを持っています。

アクシスコンサルティングのおすすめポイント
  1. コンサルティングファーム向けの転職に特化しており、シニアコンサル以上の入社実績No1
  2. フェルミ推定やケース面接といったコンサル特有の先行も過去問やコツを手厚くサポート
  3. 大手とは違い、少数精鋭ならではの伴走型の密な個別サポートが受けられる

アクシスコンサルティングに無料登録

3.リクルートエージェント

マイナビエージェントと並んで、転職活動をする上では利用必須のサービスです。

業務経歴書や面接ノウハウをキャリアアドバイザーから共有してもらうだけでも利用価値ありです。

リクルートエージェントのおすすめポイント
  1. 大手ならではの求人量と質(独占・非公開求人も多数)
  2. 企業側担当からの過去転職者の事例や面接対策も共有あり
  3. 多くの過去事例からのノウハウが豊富でベストプラクティスを教えてもらえる

リクルートエージェント公式HP

IT企業/SIerへの転職でおすすめの転職エージェント

最後に絶対に活用すべきおすすめの転職エージェントについてご紹介します。 転職エージェントは複数登録するのが定石ですが、情報量・転職ノウハウの観点で以下のエージェントだけは必ず登録しましょう。

リクルートエージェント

マイナビエージェントと並んで、転職活動をする上では利用必須のサービスです。 業務経歴書や面接ノウハウをキャリアアドバイザーから共有してもらうだけでも利用価値ありです。
  1. 大手ならではの求人量と質(独占・非公開求人も多数)
  2. 企業側担当からの過去転職者の事例や面接対策も共有あり
  3. 多くの過去事例からのノウハウが豊富でベストプラクティスを教えてもらえる
リクルートエージェントに登録する
RELATED POST